会場の雰囲気は?ロケーションにも注目
結婚式場の見学では、会場の雰囲気をよく観察することが大切です。アットホームなウェディングレストラン向きの会場もあれば、ヨーロッパの大聖堂を思わせる豪華な式場もあり、結婚式場の雰囲気は多種多様です。式場見学の際は、デジカメなどで会場の設備を撮影しておきましょう。会場の設備を確認したくなった時に役立ちます。また、会場のロケーションにも注目しておいたほうが良いでしょう。式場までの道が分かりづらかったり、駐車場が狭かったりすると、結婚式当日に混乱を招いてしまいます。
持ち込みはできる?ドレスの種類は必ずチェック
一生の思い出に残るウェディングドレスは、できる限り慎重に選びたいところ。式場見学ではウェディングドレスの試着ができる場合がほとんどです。試着の際は、お気に入りのドレスがあるかじっくり確認しておきましょう。多くの結婚式場は、ウェディングドレスの提携店と契約しています。結婚式で提携店以外のドレスを着ることになった場合、持ち込み料金を請求する式場も珍しくありません。試着で好みのドレスが見つからなかった場合は、ドレスの持ち込み料金についても確認しておくと安心でしょう。
子どもと一緒でも大丈夫?キッズスペースも大切
招待したいゲストの中に、小さな子ども連れの知人がいる場合は、披露宴会場にキッズスペースを設けられるか確認してみましょう。子どもが遊べるキッズスペースを設置することで、パパやママも安心して披露宴を楽しむことができます。親族に赤ちゃんがいる場合は、授乳室やベビーベッドを置けるスペースがありそうか確認しておきたいですね。
福岡の結婚式場は空港や駅からのアクセスが良い場所がたくさんあります。料理や式場の雰囲気、費用などの重視したい箇所を絞って調べることができます。