定番のホワイト色を使用して
ウエディング演出では、定番のホワイト色ですが、ホワイトにはさまざまな表情が隠れています。たとえば、真っ白なピュアホワイトには、洗練されてモダンな印象があり、アイボリーに近いオフホワイトにはぬくもりと上質感が感じられます。それは、ドレスだけでなく上質なシャンティレースを使ったベールや白いウエディングケーキ、会場を彩る花々まで、色々と演出に取り入れることが可能です。さまざまなテクスチャーを取り入れ、幸せの魔法、ホワイトマジックでゲストとともに笑顔あふれる一日にしていきましょう。
会場全体の統一感にこだわる
もし、シャンデリアのある式場を選んだのなら、ペーパーアイテムにもシャンデリアのモチーフを取り入れるのもいいでしょう。また、ウエディングの雰囲気が漂うホワイトを基調としたデザートブッフェ、ホワイトの世界観が織りなすテーブルコーディネートで会場を創り上げていきます。そして、身にまとうウエディングドレスをヒントに、ドレスとお揃いになるようなオリジナルのウエディングケーキをデザインしてもいいでしょう。想いやドレスへのこだわりも反映したものだからこそ、ゲストたちと写真を撮るのも楽しみになりますよ。ほかにも、ドレス生地と同じ繊細な生地に包まれた結婚証明書と芳名帳、リングピローなどで、会場演出全体に統一感をだしていくといいでしょう。花嫁のブーケにも白を取り入れるとよく、ホワイトのアマリリスを贅沢に束ねて、気品のあるアレンジにするといいですよ。
京都の結婚式場は教会ではなく神社での挙式プランが豊富です。地元の方だけでなく遠方からの利用申し込みも増えています。